どうもつよしです。
今日はとてもパチンコに行きたい。
お金がなくてもいきたい。
昨日は全然そんなことなかったのに。
先日のブログで、こんなのを書きました。
今日はその逆で、パチンコ・パチスロで自分がやめたあとにすぐ大当たりしてバカだしされた経験を思い出してパチンコに行きたい気持ちを抑え込みたいと思います。
なぜこんなことが起こる?自分がやめたらすぐ別の人が大当たり。
自分が座ったらハマると同じで、これも多くのパチンカーが経験していますよね。
そして、これもただの結果論で、「気にしたら負け」ということはわかっています。
ただ、パチンコ屋にいるとこうした「なんで?!なんで人が変わったらすぐ当たるの?」
みたいなことがありすぎてイライラすることが多すぎます。
私がやめた台ですぐ当てられたり、バカだしされた時の気持ちや状況を思い返してみたいと思います。
設定判別や出玉状況を加味して満を持してのタイミングでやめても出される
特にパチスロです。私の場合だとこんな感じです。
「今日の最大ハマりは300か、次それを超えたらやめよう」
「数値はいいけどスランプが右肩下がりになってきたな。1,000枚だけ確保してやめよう」
「小役も推測要素も悪いな。これ以上伸びなさそうだからやめよう」
こんな感じでやめ時を探して、席を立ちます。
そして、自分の推測が正しかったかを確認するためにサイトセブンやデータ公開サイトで結果を見る。
すると・・・
やめた後、数ゲームで当たり。最悪の日にはそのまま最高差枚数まで更新。
私が下手くそだと言われればそれまでなんですが、自分の中で
「もう無理!!これ以上続けたら飲まれちゃう!死んじゃう!」
「設定はいいのかもしれないけど、もうこれ以上お金入れられない!死んじゃう!」
みたいなときに限って、やめた後すぐ当たって出されるので滅茶苦茶頭にきます。
その時だけの設定判別なんて意味ない。続けられないならやめろ。
今ではネットや雑誌で簡単に解析情報を調べることができる時代です。
みんなが良い台を見抜く方法は知っています。
じゃあ、勝てる人と勝てない人の一番の違いは何か?
常に自分の中のルールを曲げずに実行できる人
これに尽きると思います。
私の場合は、こうです。
1.「今日は朝から打てるから設定判別してがっつり打つぞ!」
↓
2.「朝座った台はだめそうだな。もう30,000円も負けてるよ・・・」
↓
3.「よし、これなんかデータだけ見たら高設定っぽいな!これで勝負だ!」
↓
4.「ぎゃーー!これもダメそう!もう50,000円負けだ・・・やばい」
↓
5.「あ!!俺がやめた台が出されてる!ムキーーーー!!(`・ω・´)」
↓
6.「もう、こうなったら一発逆転だ、北斗無双かゴッドで引きゃあいい!」
↓
7.「当たらず10万円負け。マジパチンコ屋うぜえ。絶対やめてやる。2度とこねえ」
これ誰が悪いですか?店?それとも私がやめた台をすぐハイエナして出した人?
もちろん私です。
どの世界でもそうだと思いますが、自分の都合の良いようにしか考えられない人間が結果を残せるわけがありません。
パチンコなんていうものに本気で生活をかけて臨んでいるのにも関わらず、私のやってることは神様へのお祈りみたいなもんです。
勝ちたいなら、負けたくないなら機械的に行動するしかないんです。
私にはそこまでしてパチンコを続けたい思う気持ちはありません。
だからやめます。
パチンコで自分はやめたらすぐ出されるとか言っちゃう人は・・・
結局ですが、こんなことを考えてしまう人間はパチンコに向いていないんです。
FXも株もその他投資も諸々です。
100%自分が思い描く最大の利益を確定させるなんてことは不可能です。
でも、それを未練がましく考えてしまう人ほどパチンコに依存しているんだと思います。
だから苦しい。
必ず、自分の想像を超えて辛いことがパチンコ屋では起こります。
思い通りに行かなくてイライラし、絶望感に包まれながらお金を失っていきます。
なんだか、パチンコごときでこんな大層な言い方だと思われるかもしれませんが、それだけのお金と時間。そして人からの信頼を失ってきました。
一時の感情に流されてまたパチンコに行けば、「自分がやめたらすぐ当てられた」だの「自自分が打つと絶対ハマる」などという考えても仕方ないことに頭を悩ませて、人生を無駄にしてしまいます。
私はもうこれ以上、パチンコだの確率だのに振り回されるのは嫌です。
世の中に楽して金を稼ぐ方法はないんです。
自分の人生は自分でなんとかするしかないんです。
誰も助けてはくれません。
私の場合はまずは禁パチです。
絶対にこのループから抜け出してみせます。
最近大五郎設定悪いから昨日はスロプロさんと伊達クレブ行きました。
ジャグラーの6掴んだんですけど、ハマリバージョンで酷い目合ったけど、最後に2000枚出て8000円プラスです。
スロプロさんは9万勝ちで完全勝利ですね。
スロプロさんの携帯にマルハン岩内常連さんから連絡あって状況聞きました。
どうしてですか?
マルハン岩内のジャグラー増す増す卑劣ハマリが酷くなって初当たり無しで1000ハマリ多いとか、1000ハマって粘っても300ハマリバケ、500ハマリバケ、700ハマリバケって完全におかしいですよ。
なんでそんな酷いハメ方するんでしょうか?
お客さんに恨みでもあるんですかね?
聞いてたらあまりにも酷い、、、酷過ぎます。
なんでですか?
大五郎より客付きいいのに出さないなんてイカレますよ。
マルハン岩内はいつからそんなボッタクリ店に変わったんですか?
クソ熱い日にキツイ仕事してる人方の娯楽の楽しみじゃないですか?
そんな人方にも卑劣ハマリやるんですか?
マルハン岩内は20万30万ボッタクリやって罪悪感ないんですか?
最低ですね。人間のクズですね。
まさに同じ事で病んでます
元は依存から始まり…やりたいなら勝つしかないと言われ
徹底的に情報集めして仕事として頑張ってきた。
でも、相手はなんてったって機械…
店のやる気にも左右されるし、思い通りになんていかない。
データロボ見て、一喜一憂。
メンタルボロボロ。
主さんのを読んで 出されたら 自分が止めたら何で?って思う私も向いてないと思いました。
毎日、吐き気と腹痛に耐えながらの日々どうやって抜け出そうか悩んでます。
もうやめよう。
負けたその日は心から思い、次の日目覚めると開店時間に合わせて急いで準備。
仕事に行く時以上に時間をしっかり守り、昨日の決意はどこかしら。
気づけば四万、五万と負けが込み、引き返せない状況に。
もうやめよう、もう行かないでおこう。
何度思ったことか。
それでもやめられない。
一度取り憑いた死神は中々逃げ去ってはくれない。
死神のくせに持っている自慢のカマで首を切り落とすことはせずに、ただただ朝起こされて、ホールへ導き高見の見物。
お金を入れるのも自分、借金するのも自分、天井まで打つのも自分。
わかってる。
そんなことは。
人生終わらせるのも結果的に自分。
死神が殺してくれたらどんなに楽か。
死にたくても、死なない。
死なずにパチンコ屋のために働く日々。
僕はそんな人生求めてきたのかな?
人間の一生はその程度で終わってしまうのかな?
娯楽としては洒落にならない中毒性。
意思などで解決出来る問題ではない。
監視をして、雁字搦めにでも合わない限りきっとやめられないだろう。
この先の人生がどうなるものか。
もう退路はない。