明けましておめでとうございます。つよしです。
年が明けてからしばらく経ってしまいましたが、なんとか生きています。
ですが、諸悪の根源である、パチンコについても相変わらずやめられていない状況で、
パチンカスにありがちな「今年の運勢を占うために初打ちだ!」などどしょうもない理由を無理やりつけて、超絶回収状態のパチンコ屋へ足しげく通っていました。
結果としては微勝ちでやってもやらなくても意味がないような状態です。
時間のことやストレスのことを考えたらマイナスなのは間違いありませんが・・・
そして、今年はなんとしても全額返済を行いたいため、地道な返済を頑張るとともに、お金を稼ぐために色々と挑戦する年にしていきたいと考えています。
昨年は本当に色々ありました。
海外FXで奇跡の借金完済をしたり、その後すぐにポンドでぼこぼこにされて再度150万円の借金を背負ってしまったり、何度一人で悔しくて泣いたか分かりません。
その後は借金からのストレスか、自律神経の病気になってしまったり、そんなジェットコースターのような一年でした。
私の場合、少しでもうまく行くとすぐに調子に乗ってしまう性質ですので、
今年は絶対に同じ過ちは繰り返さないようにカードローンの類は引き続き彼女に管理してもらう予定です。
そして、人生を楽しみ、心の底から笑うことができたあの頃に戻れるように精一杯頑張っていきます。
拙いブログではありまうが、今年も書いていきたいと思いますので、このブログをご覧の借金やギャンブル依存でお困りの皆さんも一緒に頑張りましょう。
それでは今年最初の借金・債務状況です。
2020年1月 債務状況
①三井住友銀行カードローン
借入額:1,546,783円(限度額1,600,000円)
月々返済額21,000円(内元金6,000円)
②リボ払い専用クレジットカード(三井住友銀行)
借入額:0円(完済)
③楽天スーパーローン
借入額:745,564円(限度額800,000円)
月々返済額 15,000円(元金9,300円)
④セディナカードローン※生活資金で作ったやつ
借入額:192,000円
月々返済額32,000円
⑤奨学金
借入額:876,000円
月々返済額13,000円
前回比(-53,428円)※2019年12月比較
今は④のセディナカードローンが終わることを切実に祈っています。
夏前には完済する予定なので、そのあとは楽天スーパーローンを片付けて三井住友カードローンを最後の一本にすることを当面の目標としてやっていきます。
今後とも応援よろしく御願い致します。