お久しぶりです。パチンコに行かなくなってからブログに書くことが無くなってしまったつよしです。
みなさんどうでしょうか?パチンカスの同胞達はこの数か月の状況で無事に元パチンカスとなれたでしょうか?私はパチンコに行きたい気持ちと戦いながらも以前よりは依存に苦しまずに生活ができておりますが、いくらパチンコに行かなくなっても借金返済が大幅にスピードアップするわけもなく、自粛期間も相まって毎日鬱々とした日々を送っております。

それでは、6月の借金・債務状況を公開します。
2020年6月 借金・債務状況
①三井住友銀行カードローン
借入額:1,521,230円(限度額1,600,000円)
月々返済額21,000円
②リボ払い専用クレジットカード(三井住友銀行)
借入額:0円(完済)
③楽天スーパーローン
借入額:713,308円(限度額800,000円)
月々返済額 15,000円
④セディナカードローン
借入額:0円(完済)
月々返済額32,000円
⑤奨学金
借入額:811,000円
月々返済額13,000円
前回比(-105,587円)
2020年6月 資産状況
貯金
30,000円
投資信託
0円
株式投資
0円
為替取引(FX)
0円
前回比(+20,000円)
今月をもって、長らく苦しめられてきたセディナの返済が終了しました。
毎月の返済額の中でも「32,000円」とかなり負担の大きい部類でしたので正直かなり安堵感があります。一時期は本当に自己破産や債務整理を検討していましたが、ようやく一つの区切りがついたことで、このまま頑張って完済まで突っ走るぞという気持ちになっています。
とは言え、まだまだ300万円以上の借金があり、生活が早々に楽になるわけではありません。
貯金を増やして一般的に安全と言われる投資に資金を割くべきか、そんなことは考えずに借金を返済していくべきかはまだ迷っている最中ですが、なんにせよ月に30,000円以上は余裕が出来るわけですから、ここで調子に乗って無謀なギャンブルに手を出さないようにギャンブル自粛生活を送っていきたいと思います。
すごいやん!ブログのネタがないのは寂しいけど、このまま頑張ってください!
つよしさんって
年収かなりあるんじゃないですか?
私も長いことギャンブル依存症に悩まされていましたが、現在は500万円の貯金をすることが出来るまでになりました。
つよしさんの今後を応援します。
はじめまして。芸人の青木さやかさんがパチンコ依存について語られていた記事から興味を持って検索してここに来ました。
わたし自身はギャンブルはしたことないのですが、20年前の留学時代のカードでのリボ払いの残債がなかなか減らなかったのと、浪費癖があって使うのは使うもののカードの支払いを延滞しまくってカードも止められ、一時期は消費者金融も含めて200万近い借金がありましたが、4年くらいかけて少しずつ返し、今はゴールドカードも持てるようになり貯金も少しずつ増えています。
例えセディナだけでも1社減ると励みになりますよね。すごくわかります。お金を返すのはなかなか大変ですが、頑張ってください。
今、2020年11月ですが、この2020年6月の記事以降、更新が無いので心配しています。
私もリバウンド続けながらギャンブル依存症と付き合ってきてる者です。数年単位で辞められていた時期もあり、その間に結婚や子供にも恵まれたのですが、今、家庭を失いつつあるくらいリバウンドしてしまってこれはダメだと禁ギャンブルして28日目です。
つよしさんのブログは励みになるので続けてほしいです。
よろしくお願い致します。